メディア掲載のお知らせ:PC online

日経パソコン 2011/2.14号の巻頭インタビューとして掲載された森田雄のインタビュー記事が、PC onlineにも掲載されました。 自分が何歳になっても“使える”ウェブを作りたい:インタビュー (PC online) 定期購読のみで書店売りしていなかったものですから(バックナンバー取り寄せとか、オンライン版は1冊単… Read more

メディア掲載のお知らせ:Web Site Expert #35, gihyo.jp

2011年3月26日発売の「Web Site Expert #35」、およびgihyo.jpにて、森田雄がレギュラーメンバーとして参加している連載「キーパーソンが見るWeb業界」の「第17回 バカメディアに見るIAとコンテンツ」が掲載されました。 ゲストの谷口さんは、長谷川くんも僕も10年以上前からの知人だということも… Read more

メディア掲載のお知らせ:日経パソコン 2011.2/14号

2011年2月14日発売の「日経パソコン」の巻頭インタビューに森田雄が掲載されました。 インタビュー内容は、ツルカメっていうより、僕の趣味(アクセシビリティ)の話だったりしますが、なんといってもそこは、日経を冠する雑誌の巻頭インタビューですから。ヤンマガでいうところのグラビアギャルですから。 ただ残念なのは日経パソコン… Read more

メディア掲載のお知らせ:Web Site Expert #34, gihyo.jp

2011年1月25日発売の「Web Site Expert #34」、およびgihyo.jpにて、森田雄がレギュラーメンバーとして参加している連載「キーパーソンが見るWeb業界」の「第16回 ソーシャルメディアの次の展開」が掲載されました。 2010年最後の収録ということで、まあテーマ的には振り返りですよねーとかいって… Read more

年末年始休暇のお知らせ

いつもお世話になっております。 なんか、まだ全然納まってませんけども、一応とりあえず対外的には12月29日から1月3日を年末年始休暇とさせて頂きたい気分です。 来年もツルカメをよろしくお願いいたします。 Read more

メディア掲載のお知らせ:Web Site Expert #33, gihyo.jp

報告がすっかり遅くなってしまいましたが、めげずに報告いたします。 2010年11月25日発売の「Web Site Expert #33」、およびgihyo.jpにて、森田雄がレギュラーメンバーとして参加している連載「キーパーソンが見るWeb業界」の「第15回 インタラクションデザインとWebの概念」が掲載されました。 … Read more

メディア掲載のお知らせ:WebEXP特集インタビュー 第3回

弊社森田のインタビュー記事が、11月25日、WebEXP.jpに掲載されました。全3回の特集記事となっており、これはその最終回です。 WebEXP特集インタビュー:『すべてのWebサイトに優しさを』 株式会社ツルカメ代表取締役社長 UXディレクター 森田雄氏インタビュー第3回 (第2回の紹介はこちら) 第2回だけでbA… Read more

メディア掲載のお知らせ:WebEXP特集インタビュー 第2回

弊社森田のインタビュー記事が、11月18日、WebEXP.jpに掲載されました。全3回の特集記事となっており、これはその第2回です。 WebEXP特集インタビュー:『すべてのWebサイトに優しさを』 株式会社ツルカメ代表取締役社長 UXディレクター 森田雄氏インタビュー第2回 (第1回の紹介はこちら) このインタビュー… Read more

メディア掲載のお知らせ:WebEXP特集インタビュー

弊社森田のインタビュー記事が、11月11日、WebEXP.jpに掲載されました。全3回の特集記事となっており、これはその初回です。 WebEXP特集インタビュー:『すべてのWebサイトに優しさを』 株式会社ツルカメ代表取締役社長 UXディレクター 森田雄氏インタビュー第1回 内容は、何やら森田の身の上話みたいになってお… Read more

セミナーのお知らせ:第2回だれもが使えるウェブコンクール シンポジウム

2010年11月26日開催の「第2回だれもが使えるウェブコンクール シンポジウム “アクセシビリティ、そしてダイバーシティへの潮流──『だれもが使える』ウェブから、『だれもが必要とする』ウェブへ”」において、森田雄がパネルディスカッションのパネリストを務めます。ちなみに森田は、第2回だれもが使えるウェブコンクール実行委… Read more